電話 042-372-68189:00-12:00/15:00-22:00
※日曜・祝日を除く

体験授業 申込

資料請求

合格体験記

合格体験記中学部

都立国立高校 合格

K・Mさん(鶴牧中学校)中学部

2023年度

私は小6の時から学而会にお世話になっていました。
最初、私は算数が苦手で、小学校ではいつも一番下のクラスでした。そんな私の勉強への苦手意識を変えてくださったのが学而会の先生方でした。

私は部活などの兼ね合いもあり、最初取っていたのは英語だけで、その後、数学、国語、理社のクラスを取りました。人数がとても少なかった時期もありましたが、その中でも質の高い授業を受けることができました。

特に苦手だった数学を教えてくださった遠藤先生、益田先生、伊藤先生は、質問に対して、分かるまで根気強く教えてくださいました。
三教科の中でも得意だった英語は、中1・2で鈴田先生に基礎を、中3で自校作成問題の徹底的な対策を森岡先生にご指導いただき、得点源にすることができました。

学而会の良いところは、安心して最後まで走り抜けられる環境が整っているところです。
成績が伸び悩んでいた時も、塾長の桑澤先生をはじめとする先生方のサポートがあったおかげで、無事合格することができました。

塾に通うのが楽しみでもあったので、受験が終わってしまってホッとする反面、少し淋しいです。
お世話になった先生方、本当にありがとうございました。

都立立川高校 合格

O・Yくん(松が谷中学校)中学部

2023年度

僕は2年生の1月から塾に本格的に通い始めました。学而会は他の塾よりも過去問演習量がとても多く最初は大変でしたが、たくさんの過去問を解くことによってどんな問題にも慌てずに対応出来るようになりました。

国語の桑澤先生は、選択肢の吟味から各学校の傾向まで細かく丁寧に教えていただき、安心して本番にのぞめました。

数学の伊藤先生は、積極的に過去問に取り組んだり、解きやすい解法を教えていただいたりしてスムーズに問題が解けるようになりました。

英語の森岡先生は、長文読解のスピードを上げる方法や英作文の論理の作り方など学校では教えてくれないことを教えていただき、英語を得点源にすることが出来ました。

学而会のお陰で入試を悔いなく終えることができ、学而会に入って良かったと感じています。後輩のみなさん、学而会に入ってたくさん勉強して、自信をもって本番をむかえられるようにしてください!

都立八王子東高校 合格

I・Yくん(諏訪中学校)中学部

2023年度

私は学而会に中3の春季講習から入塾しました。入塾したころは学校の評定が3だけのような学力でしたが、志望校に合格出来たのは学而会のおかげです。

大きく学而会には4つの素晴らしいところがあると私は思います。

まず1つ目は先生方がとてもユーモアで距離感が近いということです。他のところではないような距離感のおかげで質問しに行った時もすぐ答えてくれ、分かるまで付き添ってくれました。また授業中では私達生徒が飽きないように工夫してくださり、塾に通うのが毎日の楽しみになり勉強が楽しくなりました。

次に2つ目は授業内のプリントです。特に森岡先生の社会では簡潔に覚えるべきところをまとめてくださり他教科に多くの時間を割くことが出来ました。

また伊藤先生の数学では図形プリントを使い、平面や立体といった苦手意識が強くなって しまうところを色んな視点から模索することによって最適解を早く見つけることが出来るようになりました。

3つ目は記述の添削です。僕は冬辺りから英作文の記述と国語の作文を数多くだしましたが、全て丁寧に添削してくださり多くのアドバイスをしてくださいました。

最後に4つ目は大量の過去問演習での解説です。国語では頻出の題材を分かりやすく解説してくださり、理科では学校では教わらない要点を教えてくれました。また全教科を通して言えるのはとても''分かりやすい・おもしろい"ということです。

まだまだ書ききれないほど学而会には魅力がたくさんあります。
本当に1年間ありがとうございました。

都立国分寺高校 合格

M・Kくん(諏訪中学校)中学部

2023年度

僕は3年の春季講習から学而会に通い始めました。

最初は自校作成校を受けるつもりはなく共通問題校を受けるつもりでした。ですが夏休みが終わり国分寺高校を受験することを視野に対策を始めました。

学而会のすごいところはまず他の塾にはない過去問の量だと思います。過去数年分だけ演習をするのではなく10年前の演習から解き始め色々な問題の傾向に慣れることができます。
先生方の解説はその問題だけをわかるようにするのではなくそこから他の問題にも使えるような内容で、さらに授業で扱ったもの以外の自分で解いた演習の解説も丁寧にしてくださいました。

自分の志望校合格は先生方の授業や自己演習の時にお世話になったチューターの方のおかげだと思います。ありがとうございました。

都立日野台高校 合格

T・Mさん(永山中学校)中学部

2023年度

私が学而会に入塾したのは中学2年生の冬季講習からでした。

私は入塾してから、3年生の11月まで自校作成校を目指すクラスで授業を受けていました。私は都立共通を受けると決めたので、11月以降は本格的に自分の進路 に合わせたクラスに変わりました。

11月以降の授業では主に過去問を解き、答え合わせをし、できなかったところを直すという内容でした。直しをしてもわからないところがあれば、 先生の解説を聞き理解をします。
嫌になってもこれを続けることで、だんだんと得点も伸びて行きました。

一番成長を感じたのは、英語の選択肢問題 が全部合うようになったことです。 今年から新しくESAT-J(スピーキングテスト)が行われるようになりました。
私は何を喋れば良いのか分からず止まってしまうという心配があったのですが、塾が行う補習の授業や教材を使い、100点を取ることができました。

また3年生からは模試を受けるようになります。最初のテストの判定は酷かったです。
なかなかいい判定が出なかったのですが、最後の追い込みで良い判定を取ることができました。

本当に本当に精神的にも大変だったのですが、それを乗り越えて合格する ことができ本当に嬉しいです。支えてくれた先生方本当にありがとうございました。

都立立川高校合格 合格

T・Kくん(永山中学校)中学部

2023年度

私はずっと一般入試のみを受ける予定でいましたが、直前の12月に推薦入試も受ける方針に切り替えました。
はじめは小論文の書き方がわからず感覚で書いていたため、構成も表現も滅茶苦茶でした。
面接の練習でもどのような質問の対策をすればいいのかわからず、なかなかスムーズな返答ができませんでした。

そこで私は、学而会の推薦対策講座を受けることにしました。
講座では大きく、“小論文の構成・表現の使い方”、“近年の小論文の設問の傾向”、“面接でよくされる質問の正しい返答”について教わりました。
まず、小論文の構成や文章の表現方法を教わったことで、文章全体のレベルが上がりました。 そして、近年の小論文の設問の傾向やそれらの正しい意見の返し方、具体例の書き方を学んだことで、より実践的な文章が書けるようになりました。

面接に関しては、よくされる質問と正しい返答の仕方を教わり、慌てずに答えられるようになりました。 学而会では、とても充実した時間を過ごすことができました。

今までたくさんのことを教えてくださった先生方、本当にありがとうございました。
後輩の皆さん、学而会の授業でしっかりと学び、本番に向けて頑張ってください!

都立国分寺高校合格 合格

S・Uさん(鶴牧中学校)中学部

2023年度

私は推薦で合格することができました。
内申点からは厳しいと思っていたので、合格とわかったときは本当に驚きました。

私は中2の春から学而会にお世話になりました。国分寺高校を目指し始めたのは、中3の春頃からです。
自校作成のクラスに入った中3の10月頃は、過去問の点はどの教科も低く、とても不安でいっぱいでした。

そこで、一回でもチャンスを増やしたいと思い、推薦を受けることにしました。
桑沢先生の推薦対策講座は、小論文の書き方から面接のポイントまで、詳しく教えて下さいました。また、桑沢先生が教えて下さったよく出題される話題は、国分寺高校では実際に出題され、とても役に立ちました。

そして、何よりも小論文を一つ一つ添削していただけたのは、ありがたかったです。
自分の課題を理解し、その課題を意識しながら小論文を書くことで、徐々に小論文がうまく書けるようになっていきました。

一般受験の勉強も両立させるのは大変でしたが、過去問の点が少しずつ上がっていくにつれ、推薦入試に対する不安なども薄れていきました。

すると、推薦入試当日、面接での予想外の質問にも、落ち着いて答えることができました。 どの教科も面白い先生の授業と手厚いサポートにより、力もどんどん上がっていくのを実感しています。

この塾でよかったと、心の底から思い、感謝しています。

都立調布北高校合格 合格

M・Sさん(永山中学校)中学部

2023年度

中学2年春から学而会に入塾しました。はじめは授業内容が分からない所もあり、恥ずかしくて質問も出来ず、ついていくのが大変な1年でした。夏・冬・春期講習とがっつり勉強してだんだんと授業内容も理解出来て、嬉しくなりました。家から少し遠いので、電動自転車で通いましたが、体力もついた気がします。

定期テスト対策が1週間くらいなので、2週間くらいに伸ばしてくれるともっと良かったです。3年の夏は、毎日猛勉強した気がします。
秋を過ぎてやっと希望する高校が見つかりました。私立、都立と何校もみて、ようやく納得できる高校が、見つかり嬉しかったです。

進路相談も的確に桑澤先生が指摘されて、とても心強かったです。

私は都立推薦を希望し、内申がとても重要でしたが、だんだんと点数が上がったので合格圏内になりました。
推薦対策も小論文がとても分かりやすく指導して頂いたのであとは先生と自分を信じて本番に打ち込みました。

とても頼りになる塾だと確信しました。 大変お世話になり、ありがとうございました。

都立町田高校合格 合格

H・Kくん(諏訪中学校)中学部

2023年度

私は、中学二年生の夏に学而会に入りました。

学而会で先生方に教わったことは役に立つ事ばかりで、授業を受けるたびに成長を実感することができました。
私は、学而会の特徴は「圧倒的な演習量」と「先生方のわかりやすい指導」だと思います。

演習問題を多く解くことにより出題される問題の傾向がわかり、初めて見る問題でも驚かず冷静に解くことができました。
演習用のノートやファイルが分厚くなっていくので、自分がどれだけ頑張ったかがわかりモチベーションの向上にもつながりました。

また、先生方も覚えるべきところや解き方を丁寧に教えてくださるので、同じような問題が出ても間違えることはなく、点数も徐々に上がっていきました。教え方も工夫が施されており、スクリーンを使った授業や、問題で出てきた曲を聴いたりする授業もありました。

このような手厚い指導があった為、一般入試でも合格ができるという自信がつき、安心して推薦入試に向かえました。
同時に、桑澤先生の「推薦対策講座」により意識する点が明確になった為、推薦入試で合格することができたと考えています。
先生方のメモが書いてあるノートを見直し、また演習を解く。この繰り返しが合格には必要だと思うので、これから受験勉強をする人はこれを意識しながら勉強をしてみてください。

色々なことがあった一年半でしたが、学而会にいる全ての先生とチューターさんのお陰で合格をすることができました。本当にありがとうございました。

国立高校 合格

S・Kさん(永山中)中学部

2022年度

私は、2年生の冬から学而会に通い始めました。
学而会の先生方が行う授業は、毎回楽しかったです。

英語では、たくさん英作文を見てもらいアドバイスをいただきました。
社会の授業では、先生の秘伝の覚え方があるのでぜひ一度受けてほしいです。そのキーワードですぐに覚えられること間違いなしです!

学而会の授業はとてもあたたかいところが魅力の一つだと思います。先生の言葉があたたかいだけではなく授業を受けている周りの人もとても優しいです!

私は学而会に入って良かったと感じています。学而会では、英作文を見てくれたり数学の演習後にはアドバイスをしてくれたり国語では作文を見てくれたりクラス単位の授業ですがしっかり一人一人を見てくれます。

また、クラス単位の授業だからこそ自分と同じ目線からみた自分とは違う視点をもった人の意見が聞けたりわからないところを共有できたりします。

このようにクラス単位の授業ならではの良い点もあり個別とクラスの良い点をどちらも学而会でなら得ることができます。

八王子東高校 合格

K・Rくん(落合中)中学部

2022年度

僕は中学一年生の頃から学而会に通いました。中学一年生、二年生で基礎を身につけて、三年生で始まった過去問演習を通して、本番に向けた力を養いました。

国語と英語では、文章を論理的に読むために注目すべきところを学びました。先生方が教えてくれた読み方は実践しやすいものだったので、演習を重ねるごとに読みやすくなり、正解できる問題の数が増えていきました。

理科は授業のたびに、問題ごとにポイントを添えて解説してくれたので、自然と同じ間違えはしなくなりました。

数学では、間違えた問題を何も見ないで解けるようになるまで解き直し、英語と社会では、記述の練習を積み重ねるように促してくれました。学而会では、多くの演習と先生の解説に加え、主体的に学習するという流れを繰り返すことができたので、問題を解く力がつき、合格につながったのだと思います。

試験本番では先生方のアドバイスに従い、落ち着いて問題を解くことができました。試験中に不安に襲われることがありましたが、塾での勉強の積み重ねが自信につながり、最後の最後まで一問一問に全力で取り組むことができました。

三年間、手厚く、丁寧で実践的な授業をしてくださり、ありがとうございました。

八王子東高校 合格

I・Mさん(諏訪中)中学部

2022年度

 私は、中学3年生の夏から学而会に通い始めました。通い始めた時期がとても遅く、初めは不安しかありませんでした。しかし、とても短い間ではあったものの、私は受験を乗り超える学力だけでなく、高校や大学でもためになる知識を身につけることができたと思っています。

 学而会は先生方が本当に楽しい授業をしてくださいます。そして、一人一人を第一志望へと合格させようとしてくれる熱意が強く伝わってきます。私は、そんな学而会であったからこそ、この短い期間の受験勉強であっても私は諦めずに努力することができたのだと思います。

 主に受験勉強は過去問をとにかくさまざまな学校のものをたくさん解いていきました。それなら〝家で1人で勉強したほうが効率が良い〟と思うかもしれませんが、少し緊張した場で解くことに慣れておくことができ本番も落ちついて受験することができました。そしてなによりも学而会の先生方の解説がとても良いのです。自分の間違いだけでなく他の人の間違いを共有できることでさらに力をつけることができました。

 誰もが不安になるのが受験であると思いますが、私は学而会の先生そして同じ受験仲間と一緒に学而会で勉強することができ本当によかったです。

 私は推薦で落ちた後に一般を受けました。推薦対策で無駄になった知識は何一つなかったと思います。むしろ今後の人生で生かすことができたらいいなぁと思っているほど力強い知識ばかりです。推薦で落ちた時は落ち込みました。それでもすぐに一般に気持ちを切り替えることができたのも学而会であったからです。

 私は目指す高校に合格することができました。しかし、それでももっと早く学而会に通っていたらよかったと受験が終わった今でも感じます。なので私は遅い時期から通いはじめても充分間に合うとは思いますが、早い時期から通い始めることをオススメします。それは学而会は通い続ければ続けるほど学力を伸ばすことのできる塾であるからです。

 本当に短い間でしたがありがとうございました。高校でも学而会で教わった勉強方法を使っていこうと思います。

国立高校 合格

S・Yさん(永山中)中学部

2022年度

“深い学び”が断トツの学而会

私は中学2年生の夏から学而会に入りました。国立高校だけでなく難関私立、併願高は特待生として合格することができ、自分でも驚いています。入塾したときには考えられないくらい充実した受験ができ、先生方には感謝しかありません。

私は国語が苦手でしたが、桑澤先生が選んだ汎用性の高い過去問と根本的な説明のおかげで“国語”という教科がよく分かり苦手意識もなくなりました。

数学はただ自分で過去問を解くだけでは思いつかない効率的で応用性の高い解法を教えてくださり、いつも過去問の解説を聞くのが本当に楽しみでした。あまり点数が取れなかった数学も安定して点数が取れるようになり伊藤先生のおかげで自信をもてるようになりました。

英語は「力づくで読む!」という感じで読んでいましたが、森岡先生に速読法を教えてもらうと今までよりも楽に、速く読めるようになり、それまでよりも英語が好きになり、得意教科になりました。得意教科があるということは受験ではとても心強かったです。

他の学而会の生徒の方も言っている通り学而会の特徴は過去問の多さです。私は合計で274本(国数英合わせて)解いていたので、本番も緊張せずにリラックスして解くことができました。もちろん過去問を解いて点数が低くて落ち込んだことは何度もありますが、先生方は「失敗したということは学べることがたくさんある」と元気づけ精神面でも支えてくださいました。それが私が諦めずに過去問にたくさん取り組めた理由だと思います。そしてもう1つ学而会の良い点は受験のためだけの勉強ではないということです。どの教科もこれから活用できる根本的なことを教えてもらいました。“深い学び”をするなら学而会が断トツでよいと私は思っています。

最後に2年生のときに丁寧に基礎を教えてくれた遠藤先生、鈴田先生がいたからこそ3年になってからの授業を頑張ることができました。学而会の先生方、本当にありがとうございました。

国立高校 合格

M・Aさん(諏訪中学校)中学部

2022年度

私は部活動が10月末まであったため。他より受験一筋になるのが一足遅かったです。8月頃に周囲が部活を次々と引退し、受験モードになるのを見て、とても不安でした。しかし7月という早い時期から過去問演習が始まり、確実に受験勉強を積むことで安心して最後まで部活をやりきることができました。夏休みには、部活動の練習予定表を渡すと、それを配慮して日程を調整するなど融通をきかせていただきました。文武両道を応援してくださり嬉しかったです。

私は学而会に5年生の終わりごろから通い、約4年間通いましたが、この中学3年生として通った約1年間は特に濃かったと思います。
学而会の特徴は何といっても過去問演習の量です。
解く力が着実につくのはもちろん、数をこなすので初見の問題を解くことへの抵抗がなくなったり、時間配分を身につけたりと、たくさんの意味があるのだとわかりました。

そして、熟練の講師が選ぶ過去問は良問ばかりで、そこに学而に来る意味があると思います。
驚くことに先生方は解説の時、問題集の解説をみません。
数学では、できる限り効率のよく、そして応用性のあるシンプルな解き方を教えてくださいました。
国語では、まずは文章を図などに表し要約することから始め、なんとなくで解きがちなものを論理的で正確に答えを導く方法を教えてくれました。
英語では画期的な速読法を身に着け、先生の努力が詰まったオリジナル教材に囲まれ、同じ英語力でもどれだけおいしく点数を取るか?を学べました。

どの授業もどの参考書にも載っていないことばかりで、そこにもまた、学而会に来る意義があると思います。私は結果的に推薦で合格できました。
このように質の高い授業への信頼で、一般入試に対して気負いせず落ち着いて推薦を受けることができたと思います。筆記から面接、入退室まですべてを教えてくださり自信を持てました。

推薦前日には、複数人で桑澤先生を質問攻めにしてしまいましたが、忙しいにもかかわらず一つ一つに丁寧に答えてくださいました。自己演習の添削も、悲鳴をあげながらもじっくりやってくださり本当に力になりました。

まだまだ言いたいことはありますがここらへんにしておきます。最後に学校に非常勤講師として来て頂きたいと思えるくらい素敵な先生方に会えてよかったです。国民の休日である日曜日の朝から一心不乱に演習リクエストをコピーしてくださったチューターさん含め、本当にありがとうございました。
実用性、ユニークさ、あたたかさをもち合わせた学而会は本当に良い塾です。

後輩へ
・睡眠をとる
・新しいこと(プラスアルファとか)をしようとせず、先生に言われたことを100%こなすことが大切
・すぐに結果を求めない

立川高校 合格

H・Kくん(諏訪中学校)中学部

2022年度

私は中学1年生の3月から学而会に入りました。
その頃はまだ、塾なんて3年生になってから入ればいいと思っていましたが、今は入って時期としては丁度良かったと思っています。3年生までの基本事項は3年の夏までに学習し終え、過去問に早く取り組めたからです。
中学校の教科書に出てくる内容だけでは解きづらい自校作成問題も、先生方に熱心に解説して頂きました。個人ではできない量の過去問を解くことができました。苦手な小説問題は、論理的な時肩を教えてもらい、理解できるようになりました。

英語と社会を担当している森岡先生の熱意はとても熱く、自作のプリントを使ったわかりやすい授業をしていただきました。 志望校に推薦で合格できましたが、これは、推薦対策講座のおかげだと思います。
小論文の理数系・資料問題は手ごわく、私一人では解けなかったと思います。同じ問題は同じ高校では二度と出ないので、どんな問題が出されそうかを、先生が傾向を分析して、課題を出してくれました。それが力になりました。

実際に本番の試験問題を見たときに、「この問題見たことある!書ける!」と自信を持って書くことができました。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。

八王子東高校 合格

T・Rくん(松が谷中学校å)中学部

2022年度

私は、中学3年生の夏から学而会に通い始めました。周りよりもスタートが遅く、志望校に合格できるか不安でした。

しかし、先生方のスピーディかつ分かりやすい授業で、どの教科も短期間で大きく成長できました。

数学では演習をたくさん行い、分からなかった問題を解説していただけるため、解ける問題の数がどんどん増えていきました。
また、英語では長文を素早く読み解くコツなどを教えていただき、最初は時間が足りなくて解けなかったものも、余裕を持って解けるようになりました。
国語では、理解するのが難しい文章も、例を用いながら解説していただき、筆者の主張を正確に読み取れるようになりました。

その他にも推薦の小論文対策にも力を入れていただきました。
志望校別に説明を受け、自分の志望校の傾向や書き方を理解出来ました。
これらのおかげで、自信を持って試験に臨むことができ、推薦で合格することが出来ました。
本当にありがとうございました

八王子東高校 合格

Y・Tくん(鶴牧中学校)中学部

2022年度

私は中学2年生から学而会に通い始めました。学而会のおかげで、私は受験期に入ってからも、慌てることなく自分のペースで勉強することができたと感じています。大量の宿題や問題をやるのではなく、毎日ノートを見返してその日の内容をしっかり押さえて、自分の課題を正確に把握して学習することができたので、効率的に力がついていったと思います。

数学では、過去問を丁寧に解説してもらいました。1つの問題でいろいろな解法を教えてもらえるので、1年分の過去問をやるだけでも多くのことを吸収することができました。教えてもらった解法を家で見返して自分でもう一度解いてみることを繰り返し、テストの点数も急速に上がっていきました。

私は英語が苦手で、過去問も最初のうちは時間内では全く終わらないような状況でした。でも、文法や単語、表現などの知識の面に加え、文章を早く読む方法や内容をうまくとらえる読み方を教えてもらい、着実に点数が伸びていきました。自分がより早く、正確に英文を読めるようになっていくことがはっきりと感じられ、とても楽しかったです。

国語も、最初は問題の解き方がわからず、文章を見るだけで頭が痛くなるほど苦手でしたが、選択肢の選び方など丁寧に解説をしてもらうことで、だんだんとできるようになっていき、頭痛もしなくなりました。

結果的に、私は推薦入試で合格することができたのですが、小論文や面接などの推薦入試対策をしっかりしてもらえたので、自信を持って試験にチャレンジできたと思います。
本当にありがとうございました。

国分寺高校 合格

W・Mさん(聖ヶ丘中学校)中学部

2022年度

私は推薦で合格することができました。推薦で行われたのは小論文と面接。これから私がしたこと塾にしてもらったことをお話しします!

まず、私がやったのは小論文です。志望校の過去問を解いてみました。初めてやったときはまったく意味が分からず、構成もまとまっていませんでした。学校の先生に提出したところ、ほとんど直され、赤い字でいっぱいの答案用紙が返ってきました。塾では、8月から小論文対策が行われました。毎週のように通いました。桑澤先生に指導してもらったことを頭に入れてその後を過ごしました。塾では、小論文でどのような問題が出るのか、どう対応するのかを教わりました。小論文で使えるようにするため、ニュースをよく見たり、桑澤先生に教わった小論文に出やすいトピックスを重点的に押さえました。

私の志望校は昨年度分の過去問しか載っていなかったので他校の似たような過去問を解くようにしました。できるだけたくさんの過去問を解き、桑澤先生や学校の先生に添削してもらいました。最初に比べて、トン理的になったのを実感して嬉しかったのを覚えています。

例年とは異なる出し方に対応するために、理数系の小論文の対策も行いました。とにかく、過去問を解いて書くことに慣れて、ニュースを見て使えるトピックを集めるのが大事だと思います!

面接ではやってはいけないことを頭に入れ、学校で配布された、されやすい質問にすべて対応できるようにしました。学校の先生にお願いして見てもらったり、家でも母に協力してもらいました。

本番では笑顔で落ち着いて受け答えをすることができました。小論文でも、計画を立ててから自分の考えをまとめることができました。たくさんの人の協力で合格することができたので感謝しかありません。一般の勉強とも両立しながら、自分を信じて頑張りました!

多摩科学技術高校 合格

S・Kさん中学部

2022年度

私は中学1年生から学而会に通い始めました。

学而会の先生方のお陰で中学1年生の時から目標としていた高校に推薦で合格することができました。 私の志望していた高校の推薦は実技検査(プレゼンテーション)でした。小論文や作文ではなかったので塾で推薦の対策をしてもらえるか不安でしたが、国語の桑沢先生に手厚く対策をしてもらえました。

実技で使うポスターの書き方から発表する内容の原稿までアドバイスをしてもらいました。発表する時の間の開け方や目線など、細かい所までアドバイスをしてもらえてました。直前期は週に1度は見てもらえ、とても手厚いフォローがあったおかげで合格することができたと思います。

推薦対策以外の勉強面もいいところがたくさんありました。少人数授業なので、分からないところがあったらすぐ教えてもらえました。授業で過去問の解説があったとき、初めから終わりまで全ての問題を解説するのでは無く、間違えた問題のみを解説して下さったのでとても効率が良い授業だと思いました。今書店で売っていない古い年度の過去問を解いたりしたので、他の塾よりも演習量が比べられないくらい多かったと思います。

最後まで全力で挑めたのも、学而会の先生方の手厚いサポートがあったからだと思います。本当にありがとうございました。

国立東京工業高等専門学校 合格

O・Sくん(和田中)中学部

2021年度

私は、中学3年生の春期講習から学而会に通い始めました。
以前の自分は点数が安定しないことが多かったのですが、学而会で学んだことで、確かな学力が身につき、安定して点数を出せるようになってきました。
私は結局、推薦で合格しましたが沢山の良さがありました。学而会のよさは、先生方の融通がよいことです。過去問が欲しい時にすぐに刷ってくれました。また、授業後などに質問をした際などもすぐに答えてくれます。 英語の森岡先生は、自分で解いた過去問の添削も行ってくれ、アドバイスもくれました。中学2年生までの私は、そこまで英語が得意科目ではなかったのですが、この一年で英語力が伸びたと感じています。学校のテストでも点数が取れるようにもなりました。英語の構文力やフレーズも徐々に身につき、学校の授業等でも使えたことがありました。
今年はオンライン授業も取り入れられ、そんな中でも滞りなく授業を受けることができました。自分たちだけでなく、先生方も平日の夜遅くや冬期講習の朝早くなど、一丸となって私たちのことを思って授業をしてくれました。最後に、私が学而会に通って感じた一番の良さを書きます。それは、どの授業も学んでいるという実感があり、楽しく授業を受けられたことです。点数が思ったより上がらなかったり、忙しかったり、そのようなことを感じることもできない時もありましたが、約1年楽しく続けることができました。

都立国立高等学校 合格

A・Sさん(永山中)中学部

2021年度

私が学而会に通い始めたのは小学4年生の終わり頃からです。その時からおよそ5年間も通い続けることができたのは、やはり学而会ならではのアットホーム感と楽しみながらも確実に学力を身に着けることができる授業があったからだと思います。
特に受験期に入ってからの授業は今までの授業よりも充実したものでした。英語は森岡先生独自の構文集とコロケーションで確実な英語力と速読力がつきました。数学は伊藤先生のスピーディな授業で過去問を解いては解説を聞くということを繰り返し行い、膨大な量の演習ができたので志望校の傾向がわかり経験を活かして様々なタイプの問題が解けるようになりました。私の場合、初めて数学の演習をしたときは30点にすら届きませんでしたが、2月になると80点ほどまで点数を上げることができました。国語は桑澤先生から問題の解き方を一から教えていただき、高得点へとつながりました。また、先生方には授業外でも志望校の過去問を印刷したり分からないところの質問を聞いていただいたりしました。このことも志望校に合格できた要因の一つだと思います。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。

都立国立高等学校 合格

I・Kくん(鶴牧中)中学部

2021年度

私は中学3年のはじめ頃から学而会にお世話になりました。
最初は特に目的意識もなく「受験生だから」という理由で勉強をしていました。ですが、夏期講習を終えたあたりから偏差値がぐんぐん伸び、目指せる学校の選択肢が増えることとなりました。偏差値が高い高校を目指せるようになれたのも学而会のおかげです。秋の終わり頃に目的・志望校がはっきりし、そこからはひたすら過去問(実際にはそれより前からも解いていたけれども入試対策を重点的にしたという意味で)を解きました。冬期講習以降は特に、永山校で自校作を受ける人だけのクラスで授業を受けました。その教科も入試を意識した授業で、確実に点数へとつながりました。自主的に解いた過去問の質問に夜遅くまで付き合ってくれるような面倒見の良い先生ばかりでした。英語の多田先生は、兄がお世話になっていた頃から英語以外の箏でも親身になって相談にのってくださいました。国語の桑沢先生は、様々な問題の解き方を、とても詳しいところまでつきつめて解説してくださいました。数学の遠藤先生は、基本的な知識や値の求め方などをわかりやすく教えてくださいました。冬期講習以降の数学は伊藤先生が教えてくださいました。スピーディーな解説で大量の過去問をこなすことができました。同じく英語は森岡先生が教えてくださいました。論理の構造や文章の読み方など独特な授業をしてくださいました。

私は模試で一度も良い判定は出せませんでしたが、無事に合格することができました。まちがいなく学而会の先生方のおかげです。1年間本当にありがとうございました。

都立国立高等学校 合格

N・Yくん(永山中)中学部

2021年度

学而会の授業の質の高さは、他の一般的な塾とは一線を画しています。中でも森岡先生の英語では、文章の構成の仕組みや情報を的確につかむコツなど、どんな参考書にも載っていないような革新的なテクニックを伝授してくれました。そのおかげで、過去問演習では自分でも驚くような高得点を安定してとることができました。そんな森岡先生は、日本の英語教育のトップにいる先生ではないかと思います。他の教科においてもこれだけの先生たちが勢ぞろいしている学而会で、実力が伸びないはずがありません。
もう一つの学而会の強みは、膨大な量の過去問演習です。僕の場合は221本もの過去問を解いてから本番に臨むことができました。この蓄積が大きなアドバンテージとなり、他の受験生と決定的な差をつけられたと思います。
受験において必要とされる、勉強の「質」と「量」、どちらも最高レベルで実現できるのは学而会しかありません。僕も学而会のおかげで想像だにしなかった高校に合格できました。学而会の生徒であったことを誇りに思います。

都立町田高等学校 合格

M・T君(諏訪中)中学部

2021年度

私は中2の冬期講習から学而会にお世話になりました。学而会には内申点の対策から、一般入試の対策まで、受験に関わる全ての面でサポートしていただきました。
学校の定期テスト前には、5教科全ての科目で補習を行ってくださいました。その結果が内申点アップにつながりました。
受験前には、過去問を多く解き、分からなかった問題は一問一問丁寧に解説していただきました。過去問の量が自信につながり、本番も自信をもって受験することができました。朝早くから夜遅くまで補習等を行ってくださり、密度の濃い授業をしてくれた先生方には感謝しています。
学而会の良さは、生徒も先生も本気で取り組むところだと思います。生徒が本気になり、先生も本気になる。そしてまた生徒が本気になるという良い循環が学而会にはあります。そんな学而会のおけげで第一志望校に合格できました。今まで本当にありがとうございました。

都立立川高等学校 合格

O・Aくん(永山中)中学部

2021年度

私は、中学1年生の夏に学而会に入塾しました。
学而会を選んだ理由は、塾全体の雰囲気がとてもアットホームで居心地が良く、ここならしっかり勉強できると感じたからです。
実際に入ってみると先生方との距離が近く、分からない所は気軽に先生方に聞くことができました。また、日々の授業も分かり易く、先生方のオリジナルプリントを使用することで効率良く学習することができました。
昨年の3月~5月はコロナ禍で学校も休校でしたが、学而会では早々にオンラインで授業を再開していただき、中3の学習をスムーズに開始することができたと思います。その後、過去問の演習と解説を繰り返し行っていただいたお陰で、自信を持って入試本番に臨めました。 学而会のお陰で志望校に合格することができたと思っています。本当にありがとうございました。

都立神代高等学校 合格

T・Rさん(諏訪中学校)中学部

2021年度

私は、中学三年生の六月から入塾しました。丁寧な指導で、とてもわかりやすかったです。推薦対策も早くから始まりました。小論、作文講座では、文の構成、内容などに対し的確なアドバイスをしてくれました。特に、作文でも、小論形式の書き方を教えてくれたのが良かったです。私の受験校は作文だったのですが、ワンランク上の作文を書くことに繋がったと思います。面接でも、要点を押さえた対策を、自信が持てるまでやってくれました。お辞儀の仕方から内容まで、たくさんの準備をしてくれました。そのおかげで、推薦本番は落ち着いて臨むことができたと思います。
学而会は、本当に丁寧に教えてくれるのが魅力です。私は、推薦入試で合格することができました。しかし、先生たちの指導なら、一般入試でも自信を持って挑めたと思います。学而会で、受験勉強をできて良かったです!

日野台高等学校 合格

M・Kくん(鶴牧中学校)中学部

2020年度

私は塾に入る前は、ただの頭の悪い中学生でした。成績も悪く、テストでなかなか高い点が取れませんでした。そして、学而会に入塾しました。入塾したては、学力診断テストで偏差値40を切ることがありましたが、この塾でもとても質の高い授業を受けていくうちにだんだん点数が上がっていきました。
この塾の授業では、どの教科の先生もいい先生で内容がすっと頭に入ってきました。そのため、授業でやった問題の類似問題はだいたい解けました。解けなかったものは、授業以外の時でも先生に質問したら教えてくれて、優しい先生ばかりです。そして、学力診断テストで60代の偏差値が出るようになってきたり、過去問で90点台を出せるようになってきました。そして、本番では自分の納得のいく点数をとれて、見事第一志望の高校に合格することができました。学而会は楽しくて、頭も良くなれるとても良い塾でした。

八王子東高等学校 合格

I・Rくん(鶴牧中)中学部

2020年度

僕は中学3年生の春ごろから学而会でお世話になりました。
僕は国語が苦手で入試が近い時でもずっと国語の過去問を解いていました。その際、桑沢先生が毎回、時間をかけて解説してくれました。数学では、冬期講習以前まで石田先生が丁寧な解説をしてくれて、冬期講習から、伊藤先生がスピーディな解説をし、とても分かりやすい説明で授業をしてもらいました。また、遠藤先生には夏期講習と冬期講習以降の数学の難問などを丁寧に解説してもらい、同じ時期に理科の解説を1つ1つ納得できるまで解説してもらいました。英語では、夏期講習で多田先生と鈴田先生に知らない単語や文法、たくさんの長文読解をしてもらいました。冬期講習からは森岡先生に長文を早く読むコツを学ばせてもらい、入試が近い時でも1対1で過去問の対応をしてもらいました。
 学而会の先生方にはとても感謝しています。学而会でなかったら志望校に合格できなかったと思います。約1年間、本当にありがとうございました。

日野台高等学校 合格

H・Sさん(鶴牧中学校)中学部

2020年度

私は、中学2年生の冬期講習から学而会に通い始めました。とても良い先生方に教わることで模試の偏差値や過去問の点数が大幅に上がり、勉強することが楽しくなりました。本番に弱く、テストではいつも緊張してしまいましたが、本番の入試では問題を解くのが楽しく、リラックスして挑むことができました。先生だけでなく、生徒間でも教えあったりするなど、雰囲気がよく私にとってとても良い受験になったと思います。

八王子東高等学校 合格

H・Yくん(松が谷中学校)中学部

2020年度

僕は中学3年生の春に学而会に入りました。この塾を選んだのは授業の質の高さです。他の塾にはない分かりやすさがあり、補習もたくさんしてくださり、6月まで部活に打ち込めました。夏からは志望校を定めて学而会に通い、結果合格することができました。この1年間学而会に通い気づいた良さは3つあります。
1つ目は面倒見の良さです。授業に関する質問をいつでも聞いてくださり、補習などで弱点を克服することができました。2つ目は夏期講習以降の膨大な量の過去問演習です。宿題として過去問が出て、家で解いてから授業で解説してくださることで、数学であれば解法が、国語であれば読解力が貯蓄されていくことがよく実感できました。他にも志望校別に個人で演習することができ、自校作成校の問題を10年分以上やり間違えたところの解法を1つ1つ先生に教えてもらったことが大きな自信になり実力を伸ばすことにもつながりました。3つ目は常に先生と生徒が作り出す教室の雰囲気が精神的な支えになり、モチベーションの向上に繋がったことです。受験までにやることの計画や受験前日、そして当日に何をすべきかを丁寧に指導してくれ、受験直前に何を考え落ち着かせればいいのかをプリントにしてまとめてくれたことで緊張せず受験に挑めました。また、学而会の生徒はまじめで落ち着きがある人が多く受験に集中することができました。
他にも各教科ごとにたくさんの魅力が学而会にはあると思います。大学受験のときにも通いたいと思いますし、これ以上ない環境が整っています。私はこの1年を充実させ苦難を乗り越えながら最後は私を笑顔にしてくれた学而会に感謝しています。

中央大学附属高等学校 合格

H・Yさん(稲城第六中学校)中学部

2020年度

僕が小学6年生から中3までの約4年間、学而会を通い続けた理由は、ここで頑張れば自分の望んだ進路にいくことができると思ったからです。

その理由は、大手の塾とは違って、個性豊かな先生方の熱い指導と一人一人に合わせた授業内容が可能だったからです。
また、小学6年生から英語の授業を取ることで、英語に興味が沸き、英検2級1次までストレートで合格することができました。
英検は、忙しい部活の中でも塾で受けることができ、鈴田先生の2次面接対策や森岡先生の授業後のレクチャーなどのお陰だと感謝しています。この英検合格のおかげもあり、入試英語 特にリスニングなどに活かすことができたと思います。

さらに学而会の推薦対策は、桑沢先生による小論文対策で、この頃は、模擬テストや高校説明会などの予定がたくさんある中、
個別に対応してくださり、また、志望校の過去問はもちろんのこと、私立の志望校より難関校の過去問や、都立の自校作問題を桑沢先生の見立てで挑戦していくことで、志望校の問題が、気が付いたら楽にできるように力が付いていたように思います。
このことは、志望校合格のための道筋となったと思います。

数学は、苦手な教科でしたが、毎日塾に通い分からないことがあれば、伊藤先生と遠藤先生が、いつだって熱心に丁寧な指導をしてくれました。入試当日は数学が一番解けたように思います。

僕は、中2で決めた第一志望校に受かることができたのは、学而会で最後まであきらめずにがんばることができたからだと思います。他にはない個性のある先生方に感謝しています。

一緒の中学校でない友達ができたのも学而会ならではのように思います。
みんなの志望校の過去問をみんなで解いていると一緒に戦っているように思わせてくれ、受験を楽しく乗り切ることができたように思います。学而会に4年間通わせてくれた両親にも感謝しています。

そして合格を伝えた時に桑沢先生が、こちらこそありがとうと言ってくれたこと、僕は忘れないと思います。

西高等学校 合格

T・Tさん(永山中)中学部

2020年度

僕は小学6年生の時から英語を、中学1年生から国語と数学をとり始めました。

英語は小学生のうちに学而会で基礎の文法をしっかり教わったたことで中学校の英語の学習をスムーズに始められ、その後も得意科目とすることができました。

どの教科も、塾でとても丁寧に教えてくれたので学校の授業についていけなくなることはありませんでした。また、学校と塾の二つの教え方を聞くことは理解を深めることにもつながりました。さらに定期テスト前は理社も含めた5教科の対策をしてくれるため、高得点を維持することができました。

それぞれの授業で僕がしっかり内容を理解できたのは、面白い授業と、先生と生徒との距離が近いことが理由です。学而会の個性的な先生方は面白い授業をしてくれました。そのため小学6年生の頃から飽きずに授業を受けることができました。また少人数の授業が多く、わからず困っている時は気づいてくれ、先に進んでしまわずより丁寧に解説してくれました。

3年生になると中学の内容の学習が終わり受験勉強へと変わっていきます。夏季講習からは学而会の持つ膨大な量の過去問をどんどん解いていきます。また数学では解き直しも行うためできなかった問題ができるようになっていきました。さらに授業で使われる過去問のほかに自分の志望校の問題を自己演習として解くことができ、約15年以上前のものからあるのでしっかり対策になりました。またそれでわからないところは先生方がしっかり説明してくれました。

僕が推薦を受けようと思ったのも学而会で勇気がついたからです。僕は文章を書いたり話すのが苦手でしたが、桑沢先生の推薦対策授業はとても役に立ち作文も丁寧に採点をしてくれました。受験だけでなくこれからの人生に役に立つようなスキルも身に付いたように感じました。

学而会の魅力はとても多く、聞いた質問に丁寧に答えてくれたり、生徒の様子を見ながら進めていく授業などが挙げられますが、本当の魅力はそれらに底流している家族のような暖かさだと思います。学而会の小さな職員室には、いつも受験生や先生方で賑わっています。みんなで受験に向かっていることを感じさせ自然と塾に行くことが苦でなくなっていきました。

先生方に合格したことを伝えた時に先生方が浮かべた自然な笑顔が学而会の暖かさを証明していると思いました。

国立東京工業高等専門学校 合格

N・Rさん(聖ヶ丘中)中学部

2020年度

私が学而会に通い始めたのは中学校三年生に進級するときでした。

入塾することを決めた理由は、私の志望校「東京高専」の合格者を毎年出していて、実際に私の友達も学而会で東京高専に合格しているからです。
私が一年間学而会に通い、気づいた良さは三つあります。

一つ目は、先生たちの面倒見の良さです。
私が英検準二級を受けることを決めた時の話です。英語の森岡先生が授業の終了後、夜遅くまで練習を手伝ってくれました。筆記テストやリスニングテストのポイントを教えてくださりました。また、スピーキングテストの練習では、先生が監督官になってくださり、実際の試験に近い練習をすることができました。おかげで、私は一回の挑戦で英検に合格することができました。

  二つ目は、学而会の設備の良さです。
学而会には永山本校と多摩センター校の二つで授業を行いますが、そのほかにも「自習棟」という教室があります。この自習棟では個人個人が好きな時間に、好きなだけ勉強でます。空調設備が整っており一部屋も小さいので、集中して勉強できるようになっています。私は受験対策だけではなく、定期テスト対策の自習にも使いました。家でやるより効率よく、集中して勉強をすることができました。

  三つ目は、生徒の真剣さです。
学而会に通っている生徒は、立川高校、八王子東高校といった難関校を受ける生徒が多いです。そのおかげで、教室全体が一所懸命に勉強する!という雰囲気に常に包まれています。なので、ほかの生徒たちもそれにつられて、教室で一丸となり、勉強していけます。

この上に書いたこと以外にも学而会の良いところはいっぱいあります。

自分の志望校より少し高いレベルの問題を先生が用意してくれるので、志望校の問題を解きやすくなるなど、ここにすべて書いていたら紙面いっぱいになってしまいます。
私は最初、第一志望校「東京高専」の一般試験で合格できる学力を身に着けたいと思い入塾しました。ところが、学而会で学んでいるうちに、一般試験に必要な学力だけでなく推薦を余裕をもって受けれるほどの成績・学力を身に着けることができ、推薦で合格することができました。
学而会を私がお勧めする生徒は「難関校を受けたい」「定期テストの点数を上げたい」といった向上心ある人たちです。必ずここ「学而会」ではその向上心に答え、先生たちが学力を伸ばす力になってくれると思います。

国立東京工業高等専門学校 合格

G・Kさん(諏訪中)中学部

2019年度

私は小学生の頃から学而会に通っていたので、中学校で国数英の成績に悩むことはありませんでした。国語の授業は、最初のほうはなかなか演習で点を取れませんでしたが、先生から解くコツを教えていただき、徐々によい点数が取れるようになりました。もちろん、英語と数学も先生に教えていただき、得意な科目な科目と言えるようになりました。
先生はわからない問題を丁寧に教えてくれて、楽しく学而会に通うことができました。

国立高校 合格

S・Yさん(諏訪中)中学部

2019年度

僕は小学6年生の冬から学而会でお世話になりました。中学校の定期テスト前には5科の補習なども設けられ、中学校のはじめからしっかり得点を取ることができました。授業のペースは3年生になる前に3年生の内容が終わっているというハイペースなものでしたが、内容を理解していることも確認した上で進んでいたため、単元の内容をしっかりと理解でき、また、それでも理解できなかったときは、授業中でもそうでなくても気軽に質問でき、その度教えてくださったためあまり苦ではありませんでした。
授業の中には受験に向けての様々なポイントがありました。英語や社会では要点をまとめたプリントを用いて最低限の努力で最大限の結果を出せるような取り組みを行いました。数学では基礎問題はもちろん、応用問題にも数多く取り組み、そこから基礎問題だけではわからない様々な方法を組み合わせた解き方を学びました。国語では様々な入試問題からどのような問題にも共通する読解のポイントを抽出し、効率よく吸収していきました。理科では受験に出るポイントを押さえつつ3年間の復習も行う、密度の高い授業で短い期間ながらしっかりと復習が行えました。
他の塾に通った経験がないため比較はできませんが、3年間友達と楽しく通いつつもとても良い授業が受けられたと思います。第1志望の高校に入学できたのも学而会の質の高い授業のおかげだと思います。3年間ありがとうございました。

立川高校 合格

N・Mさん(諏訪中)中学部

2019年度

僕は小学6年生のときから学而会で国語・数学・英語を習っていました。授業は明るくアットホームな雰囲気だったのでしっかり勉強に取り組め、中学校生活も困ることなく高校受験も見事成功することができました。それは個性豊かな先生たちがきめ細かい指導で分からない所はわかるまで教えてくれました。特に数学では様々な問題に対応できるようにたくさん問題を解き、その度解き方の過程を教えていただいたので自分の得意教科になりました。
今日受験で成功したのは学而会のおかげだと思っています。ありがとうございました。

國學院久我山高校 合格

Y・Mさん(落合中)中学部

2019年度

2年生の頃1・2・3学期毎回オール3の成績で、受験を意識したときとても焦りました。塾へ行くことを決意し、3年の初めに学而会へ入塾しました。学而会へ入塾してからまず小テスト、定期考査の点数が跳ね上がりました。成績がオール4プラス5がいくつかにまで上がりました。
私の志望校が決まったのは11月頃でした。
学而会の魅力は面倒見がとても良いところです。
国学院久我山高校を受験するにあたり一番問題であった数学、過去問を解いて分からなかったところを聞くと、その時しっかりと分かるまで教えてくださいました。お陰で数学が一番の得点源となりました。
私の遅すぎる受験期のスタートにも対応して下さった先生方には本当に感謝しています。

国際高校 合格

K・Sさん(稲六中)中学部

2019年度

私は一学期、内申点がほぼオール3で、第一志望の高校に全く届かない状態でした。でも9月に入塾してから、定期テストの点数が飛躍的に上がって、二学期にはほぼオール4を取ることができました。これは学而会のおかげだったと思います。また、過去問は10月からやり、都立志望の人でも違う私立の過去問もやったりすることで、いろんな問題に対応出来る力がついたと思います。特に私の志望校は英語が自校作成でしたが英語の補習を積極的にしてくれて助かりました。学而会の先生からは「受からせたい!」っていう思いがすごく伝わってきて、授業も本当に熱がこもっていて面白いです。3年生になったばかりの頃、「受験やだー」とか言っていたのに、学而会のおかげで本当に面白い受験シーズンが過ごせて、第一志望の国際高校にも合格できました。本当に感謝しています。ありがとうございました!

町田高校 合格

S・Yさん(諏訪中)中学部

2019年度

僕が学而会に入ったのは2年の春で、最初は英語の細かいところまでを理解できずに入塾しましたが鈴田先生が2~3年前期までの基礎を丁寧に教えていただき、3年の夏期講習以降は森岡先生に自作校や難関私立中心に教えていただき実力を伸ばすことができました。数学では元々計算を得意としていましたが色々な問題を解くことで、たくさんの問題を解けるようになりました。国語では、3年の途中まではあまり結果を残せませんでしたが、色々なテクニックを教わったことで苦手を克服できました。理社では、細かいところまで教わったことで苦手を得意にできました。 また、クラスの雰囲気も良かったので勉強に集中できました。色々とありがとうございました。

調布北高校 合格

S・Kさん(青陵中)中学部

2019年度

私は中学2年生の春から学而会にお世話になりました。私は英語と数学が苦手だったのですがわからないところを一つ一つ丁寧に解説してくださる、きめ細かい先生方の指導と居心地の良い学而会の雰囲気のおかげで“わからない”から逃げ出さずに解決することができました。国語や推薦の授業では自分のボキャブラリーを増やす事ができ受験のためだけの知識だけでなくその先を見据えた豊かな知の財産を得ることができました。
また、進路のことについても高校の校長先生や現役の高校生の話を聞く機会を設けてくださったので早い段階から自分の進路について考えることができました。中でも校長先生のお話の中に「志望校選びは恋愛に似ている」という話があり、とても印象的でした。数ある高校の中からひとつ高校を選び、その高校について様々なことを知っていく中で好きになり、その高校に絶対に行きたいと思う、そんな高校を見つけることが大切というものでした。私が恋した高校への思いを成就(合格)させてくださった学而会には感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。

昭和高校 合格

T・Hさん(聖ヶ丘中)中学部

2019年度

私がこの学而会に通い始めたのは、中学2年生の春期講習(ちょうど学年が上がる頃)でした。きっかけは私が好きな英語をもっと頑張りたいと思ったことでした。当時は得意と言える科目がなく、ただ好きなだけだったので、その“好き”を“得意”に変えたくて塾に通うことを決めました。私は、体験に行ったときに森岡先生の授業を受けてとても分かりやすかったので先生のクラスをαクラスだと知らずに希望しました。入塾して最初のほうは周りについていくのも厳しくて、何度もくじけそうになりました。しかし、毎回出される宿題や先生に言われたことをしっかりやっていくうちに授業初めの確認テストも満点をとれるようになり毎月行われるテストでも、英語だけは点数が上がっていきました。そのまま一年間学而会に通い続けた結果学校のテストで100点がとれるまで、気づいたら英語が得意になっていました。自分の頑張ってきた成果が結果となって出る喜びを感じました。

三年生になって三教科をとるようになりました。今まで英語しかとっていなかった私は、宿題の量が一気に増え周りのみんなの大変さを実感しました。そんな中、宿題が過去問になり、授業中にも演習・解説が繰り返される日々になりました。最終的に国語は授業で習ったことを活用できず、点数が伸びなくて、数学は解説の時間についていけなくて、また英語だけに戻ってしまいました。こんな私でも先生方は手厚く指導してくださいました。

英検の時には筆記と面接どっちの対策も開いていただいたので、当日の不安が少し軽くなりました。また、面接の対策授業では魔法の言葉を教わりました。そのおかげで私は準2級をとることができました。鈴田先生の授業もわかりやすくて、ためになることばかりでした。

そして推薦講座では小論文・集団討論・面接と全ての授業をしていただけたので良かったです。面接の回は高校受験だけでなく、将来役立つこともたくさん学べたので、とてもよかったです。推薦では残念ながら合格できなかったけれど、無駄な経験じゃなかったと思ったし、一度挫折したことで一般入試は今まで以上に頑張ることができました。その分合格できた時の達成感と嬉しさはとても大きかったです。本当に学而会に入って良かったです。

南平高校 合格

Y・Fさん(諏訪中)中学部

2019年度

学而会は生徒一人ひとりの得意・不得意を理解してくれる先生と、集中できる雰囲気がとてもいい塾でした。 私は英語が不得意で自分の中ではこんなしかできないのか…と落ち込み、心のどこかで諦めていました。しかし、間違ったところを責めるのではなく、きちんと向き合ってくれたため、肩身が狭くなく、のびのびと勉強ができました。そのためずっと3だった英語の評価が4になり、英検も準2級を取ることができました。
また、だいだい22時まで開いているため、最後の追い込みを心置きなくできることも受験に合格できた要因の1つでした。友達に聞くと夜の20時には閉まってしまうと嘆いていた人もいたため、学而会がどれだけ恵まれているかを感じました。
志望校に私が受かったのは、学而会のおかげです。本当にありがとうございました。

松が谷高校[外国語]合格

N・Iさん(諏訪中)中学部

2019年度

僕は学而会にとてもお世話になりました。先生方は各教科担当が分かれていて生徒が問題を解けずに悩んでいたりすると生徒がしっかりと理解できるまで丁寧に教えてくれます。また塾内の雰囲気も良く、先生と生徒の距離が近いので楽しく良い気持ちで授業することができます。
おかげさまで自分の志望校にも合格できました。先生方、本当にありがとうございました。

桐蔭学園高校[プログレスコース]合格

I・Yさん(諏訪中)中学部

2019年度

学而会に入って私の国語に対する考え方は一変しました。特に作文の書き方について、今まで文章の構成がしっかりしていれば上手な文が書けると思っていましたが、桑沢先生の授業を受けたことでそれよりも自分の考えの深さが重要であると知り、感動しました。 英語の森岡先生の授業では、先生のよりいい勉強法を求める熱意に驚くのと同時に、今まで聞いたことのない新しい英文の読み方で英文を読むスピードがグングン上がっていくのを実感できました。
また、生徒との距離が近く、どんな問題でもわかるまで優しく丁寧に教えてくれる数学の伊藤先生、遠藤先生にも感謝しています。
個性あふれる先生方の丁寧な指導を受けられる場が学而会です。私は学而会を選んで本当に良かったと思っています。

八王子東高 推薦合格

Y・Hさん(鶴牧中)中学部

2019年度

僕は中2の夏休みが終わるころから学而会にお世話になりました。僕は英語が苦手で、いつも勉強を後回しにしがちでしたが、学而会では単語の意味や文法を掘り下げて教えて頂き、興味を持てるようになりました。
数学では、1つの問題に対して丁寧に解法を教えていただき、高校でも役に立つ応用力をつけることができました。
 ほかの科目も、学而会でないと教えていただけないことがたくさんあったと思います。
僕の受けた高校の推薦入試では、小論文と集団討論、面接がありました。秋から対策講座が始まり、僕は特に小論文が心配だったのですが、先生に何度も添削してもらって自信を持つことができました。
 入試直前にインフルエンザになってしまった時は、休んだ分を1対1で補習をしてくださったし、入試前日の夜遅くまで相談にのってもらって心強かったです。第一志望に合格できたのは学而会の先生方のおかげです。本当にありがとうございました。

日本大学櫻丘高校 [特別進学クラス] 合格

F・Sさん(諏訪中)中学部

2019年度

僕は小学6年生の頃から学而会に入っていました。学而会には仲の良い友達もたくさんいて楽しく通うことができました。各教科の授業もすごく充実していて、特に苦手だった数学では遠藤先生や石田先生がきめ細かく教えてくださったおかげで得点源にすることができました。
第一志望に合格できたのは学而会のおかげです。ありがとうございました。

町田高校 合格

K・K君(青陵中)中学部

私が学而会に入ったのは、三年の11月頃です。私は、とても内申が悪くてテストで420点以上取らないと第一志望の町田高校に合格できない状況でした。そんな私が第一志望に合格できたのは学而会の指導方法にあります。まず学而会は、個別ではなくグループで授業をするため競争心が芽生えます。
 そのためより一層、勉強意欲が高まり勉強に対する考え方が変わりました。次に、たくさんの過去問を解くことです。学而会では、都立を受ける人も私立の問題を解いたり自校作の問題を解いたりします。それにより、色々な応用問題を解けるようになりました。塾に行ってない人では経験できないほど多種多様な問題を解くことできます。この二つのことを経験することができたから私は第一志望に合格できました。内申が悪くてどうしようと思っている君。ぜひ、学而会に入ってみてはどうでしょうか。

東工大附属高校 合格

K・A君(諏訪中)中学部

僕は小学5年生の2学期からこの塾に通い始めました。最初は算数と国語を習っていました。
算数及び数学ではただ公式を覚えるのではなく、なぜそうなるのかということから教えていただき、難しい応用問題でも解けるようになりました。
 僕は東工大附属高校に合格しましたが、それまでの勉強の中で「公式を覚えていないからわからない」と感じたことは1度もありません。学校のテストや模擬テストでも何度が100点を取ることができました。

国語では、その問題だけ使えることではなく汎用性の高いことをたくさん教えていただきました。文法や一部の漢字などのみんなが間違えやすいところを集中的に教えてくれたり、作文講座という形で入試の記述問題の対策をしてくれたりしました。小学5年生の頃から積み上げてきた授業での経験一つ一つが今の自分の力になっているんだと思います。

 英語は中学1年生のころから習い始めました。習い始めの頃はそれぞれの文法を一つ一つ丁寧に教えていただきました。一度の授業でその文法を完璧にするために出された宿題はいくつかの例文を“覚えてくる”でした。何回書いてくるという指定はなく、覚えられるのであれば書かなくても構わないというものでした。そして次回の授業の冒頭で覚えたかどうかの確認テストが行われ、間違えたものは直すという宿題がほぼ毎回出されました。そうして少しずつ覚えてきた英文法をまとめた構文集というものが2年生の夏に配られて文法を頭に定着させることができました。
 理科と社会科は2年生の春期講習から習い始めました。理科は最初はすべての範囲をやってからみんなが苦手な範囲を重点的にやってくれました。おかげで最初は苦手だった範囲もできるようになりました。また理科のノートは色分けや図のおかげでとてもきれいです。  社会や地理・歴史・公民のすべての範囲のここだけ覚えておけばいいということをまとめたまとめプリントが配られました。このプリントの実用性が素晴らしく、もともと社会は一番苦手教科(学校の期末テストで平均以下)だった僕も過去問でいい点数をとることができるようになりました。僕は学而会に約4年半通っていましたが、ここに通っていて本当によかったと思います。

明治大学付属明治高校 合格

K・A君(諏訪中)中学部

私は学而会に入ったことで第一志望校に合格できました。
数学の遠藤先生の授業は、クラスが少人数制なので分からないところは分かるまで教わることができました。中3になってからは志望校はもちろん自分と同じ位のレベルの学校を受ける人の過去問も解くことで沢山の問いに触れることができました。
英語の多田先生の授業は楽しく英語が身に付きます。中3の夏から沢山の過去問を解くため、速読や読解力、内容を推測する力が早い段階から付きます。同時に重要な単語や熟語も覚えることができます。
数・英は中学の内容を早く終わらせて受験準備に取りかかれたことが、難関校に合格できた一つの理由だと思います。用事などで塾に行けないときも別日や時間外に補習をしてくれるので安心です。
塾には沢山の過去問があります。国語は自分の志望校の問題を15年分位解き、丁寧に桑沢先生に添削・解説をしてもらいました。また、学而会は先生も生徒もみんな仲が良くて毎日塾に行くのが楽しかったです。勉強の支えにもなりました。本当に学而会に入って良かったです。2年間、有り難うございました。

早稲田実業学校高等部 推薦合格

A・Yさん(稲城第六中)中学部

周りの友人達が受験勉強に励む中、私は8月末まで毎日部活動がありました。そのため夏期講習に参加できない日も多かったのですが、夜遅くまで補修をしていただき本当に感謝しています。そのおかげで、部活動を引退してからの学校や塾の授業にもスムーズについていくことができました。

また学而会は、とてもアットホームな雰囲気があり、小さな質問でも丁寧に答えていただけます。私も実際、分からないことがあるとすぐに先生方に質問するよう心がけていました。すると、入塾した時から受験までの間で内申が大幅に上がり志望校の選択肢を広げることができました。

そして、私が推薦で合格することができた最大の理由は、推薦入試対策を受けたことにあると思います。小論文では、頻出問題をはじめ様々な題材に対応できるよう、一から指導してくださいました。以前は自分の考えすらまともに書くことができませんでしたが、桑沢先生の丁寧な添削を沢山受け、そのおかげで自信をもって当日を迎えることができました。部活動と勉強の両立を成り立たせることができたのも、学而会のおかげです。本当にありがとうございました。

法政大学高等学校 推薦合格

S・Mさん(青陵中)中学部

学而会はクラスみんなが仲良く温かい雰囲気のある塾でした。私はその雰囲気が好きで毎回、塾に行くのが楽しみでした。

私はみんなより理解するのが遅くついていけないことがよくあります。でも、先生方に私が分かるまで丁寧に教えていただきました。入塾当時苦手だった数学も丁寧な教え方で今では一番好きな教科になりました。伊藤先生は、大切な所をカードに書きなさいとよくおっしゃっていました。言われた通りにやったら、この問題の解き方やったことがあると解けるものが増えていきました。

英語は、森岡先生特製の構文集、熟語集を何度も見返しました。使えるものが凝縮されており役立ちました。
国語の桑沢先生には、自己PRや面接の練習をしてもらいました。

他には、数学の遠藤先生、英語の鈴田先生に個別で過去問の分からない所を教えていただきました。学而会の先生方のおかげで合格できました。本当にありがとうございました。

町田高校 推薦合格

N・Yくん(鶴牧中)中学部

僕は、中2でのテストの5教科が390点台と、400点台に届きませんでした。そこで学而会に入りました。集団の塾でありながらも、1人ひとりの「理解」を優先してくれたため、つまずかなくなりました。また、テストでよく出る問題などを徹底的に教えていただいたので見たことがある問題が増え、スムーズに出来るようになりました。そのおかげで、3年生には430点台まで点を伸ばすことができました。

僕は第1志望の高校に推薦で合格しました。しかし、自分の内申は3,7。その高校の推薦平均内申は4,1ととても初めは受かる見込みがありませんでした。そんな時、桑沢先生が過去の小論文、集団討論、個人面接の傾向から普通の塾では教わることのできないような方法を教えてもらいました。自己PRまで添削してもらい、完璧な状態で試験にのぞむことができました。

合格できたのは学而会のおかげです。本当にありがとうございました。

町田高校 推薦合格

H・Hさん(諏訪中)中学部

私は中学2年生の時に学而会に入塾しました。学而会は少人数クラス制なので、分からないところがあれば気軽に先生に聞くことができ、絶対に理解できるまで説明して下さいました。そのおかげで、苦手だった英語が次第にできるようになり、自分の勉強法を見つけることもできました。
推薦入試対策講座では、桑沢先生がとても丁寧に、小論文の書き方や集団討論での振る舞い方、面接でのあいさつや受け答えの仕方などを教えて下さいました。 そして、何より心強かったのは先生方の「一般入試で受かるための勉強をしているから大丈夫」というお言葉です。私はその言葉のおかげで推薦入試でもあまり緊張せず、自信を持って取り組むことができました。私が合格できたのは、学而会でしてきた勉強がどれも自分の自信につながるような充実したものだったからだと思います。本当にありがとうございました。

町田高校 推薦合格

S・Yさん(諏訪中)中学部

私は夏期講習や冬期講習中にも部活の練習があり、授業に参加できないことが多くありました。しかしそんな私の為に夜遅くまで補習をして下さったり、ノートをコピーしてくださりました。そのおかげで授業に遅れをとることなく勉強することができました。

常に自習室も開放されており何度も利用し、集中して勉強に取り組むことができました。

推薦入試対策では授業外でも添削してもらい、苦手だった小論文も書けるようになりました。そのおかげで都立の推薦で合格することができました。本当にありがとうございました。

東京工業大学附属科学技術高校 合格

A・S君(宮上中)中学部

僕が学而会に来てよかったと思う理由は3つあります。

 1つ目は、授業の質の高さです。学而会は少人数のクラスでプロの先生方が生徒がわかるまで教えてくださります。特に伊藤先生の数学では、参考書に載っていないような解法を学ぶことができて実戦で役に立ちました。

 2つ目は、面倒見の良さです。学而会の先生方は必要に応じて補習などを行ってくださいます。僕の場合は、小論文が選抜試験に含まれていたため、桑沢先生が何度も小論文の添削をしてくださいました。

 3つ目は、教室での雰囲気です。学而会では生徒一人一人の仲が良く、とても楽しいです。授業中でも質問がとてもしやすい雰囲気なので、わからないことはすぐその場で聞くことができます。

 以上が僕が学而会に来て良かったと思う理由です。

国立高校 合格・早稲田実業高校 合格

N・E君(聖ヶ丘中)中学部

自分の受験番号を見つけるとともに、わき上がる喜びと感謝の心、まずこの気持ちを伝えたかったのは、僕をずっと支えてくれた学而会の先生方でした。

 僕が学而会に入塾したのは中学2年の春のことです。当初は偏差値が50にも満たず、学校のテストでも良いとは言えない点数を取り続けていました。しかし、学而会のテスト対策を受け始めるとそれまでわからなかった理社や数学がみるみるわかるようになり、2年の3学期の内申は入塾以前と比べ6も上がり、3年生になってもさらにそれを上回る成績をとることができました。

 また、入試対策もとても素晴らしいものでした。国語では、桑沢先生が頻出する文章の話題をしっかり解説してくれたので、本番でも「ああ、この話は前にもやったよ」という風にすぐに理解をすることができました。英語では森岡先生の最先端の英語論を教えていただき、半分がわからない単語でも内容が理解できるという業を身につけることができ、私立の圧倒的語彙力にも打ち勝つことができました。そして、特にすごいと感じたのは数学です。入塾以前は一番の苦手教科だった数学は今や一番の得意教科です。学而会の数学では公式をあまり教わりません。なので自然と様々な見方で考える力がつくのだと思います。何より学而会の数学は演習の量が違います。伊藤先生が選んだ「良い問題」を志望校関係なく解き、全て一つ一つ解説していただきました。そして早稲田の本番ではいくつか一度やったことのある問題が出題され、数学はものすごい高得点を取ることができました。

 最後に、学而会の先生方にお礼を言いたいです。「今まで本当にありがとうございました。学而会の先生方は僕の家族の一員です。

国立高校 合格

S・Nさん(諏訪中)中学部

私は、中3の9月に入塾しました。私は数学が苦手で、志望校のレベルに届いていなく、また入塾したのが遅かったこともあって大きな焦りがありました。しかし、伊藤先生に基本問題を解いただけではわからないような応用問題を解説していただいたおかげで、今までは解き方さえわからなかったような問題も解けるようになりました。桑沢先生の小論文対策の授業では、自己PRカードの書き方から種類別の小論文の書き方まで丁寧に指導していただきました。次第に点数も伸び、解けるようになったという自信がつき、本番も落ち着いて試験に臨むことができました。どの先生も限られた時間の中で重要なポイントをおさえた授業をしてくださり、そのおかげで志望校に合格できました。本当にありがとうございました。

町田高校 合格

K・Mさん(青陵中)中学部

私が学而会に入ったのは中2の冬でした。夏まで部活があり、引退するまでは部活を優先していたので、授業に出られないこともありました。しかし、先生方がその分の補習をしてくださったので周りのペースに置いていかれることなく勉強に取り組むことができました。また、授業の時はわかりやすい解説を聞いているとだんだんと問題を解くことが楽しくなっていました。教室の雰囲気はとても良く、集中できる環境が整っていたと思います。先生方の丁寧な指導のおかげで自分に自信が持て、本番でもそれほど緊張することなく試験に臨むことができました。本当にありがとうございました。

桐朋高校 合格

W・A君(稲城六中)中学部

僕は1年生からずっとこの塾に通っていました。中3の夏期講習に入ると全教科において過去問の演習が始まりました。過去問をやることで自分の苦手なところやできないところが明確にわかり、そこを先生に解説してもらったり、実戦的な解き方を教えてもらうことで学力がとても伸びました。試験まで4ヶ月をきると補習などをしてもらう回数が増え、自分の実力がついてきたことが実感できました。

 数学では公式などを覚えて解くのではなく、その公式がどうして成り立つのかというところまで掘り下げて教えていただいたので応用がきくようになりました。国語では個人的に補習していただいて、苦手だった長字記述ができるようになりました。英語でも夜遅くまで教えていただき、英語の技法などの他に、苦手だった英語の楽しさを理解することができました。3教科色々な過去問をやっていたので、本番はいつもと問題が少し違っていたけれど対応することができました。本当にありがとうございました。

国立高校 合格

S・K君(諏訪中)中学部

私は3年の春期講習で塾に入りました。学而会の授業は、基礎の部分をしっかりやりつつ、応用問題も解いていくので、応用問題の解き方も頭に入ってきやすかったです。特に数学では、いくら基礎をしっかりしていても解き方を思いつくことができないような応用問題を数多く授業でやり、演習で同じような問題が出たとき、解けるようになりました。どの教科も、もの凄い量の過去問をやり、それによって、最初の頃と比べると、見違えるほど点数をとれるようになりました。
 また、推薦対策では時間のない中、点数をとるためのポイントをしっかりと押さえた授業をしていただきました。学而会に入れて本当によかったと思います。ありがとうございました。

国立高校 合格

O・Nさん(青陵中)中学部

私は中3の春に学而会に入りました。夏まで部活があったので、練習や試合で授業に出られない時は補習して頂きました。
 秋からはクラス全員の志望校の過去問をたくさん解きました。学校では習わない公式を教えて頂きました。試験直前には過去問でわからなかったところを一つずつ授業外でもわかるまで教えてくださり、質問にも丁寧に応えて頂きました。こうした積み重ねによって志望校の問題に慣れることができ自信につながりました。学而会の先生方のおかげで志望校に合格できました。ありがとうございました。高校でも頑張ります。

八王子東高校 合格

K・Aさん(稲城六中)中学部

私は、中2の秋頃に学而会に入りました。中1の頃から学而会に入塾するまで、いくつもの塾の体験授業を受けてきましたが、初めて学而会に来たとき、他の塾との違いにとても驚きました。授業とそれ以外の時のメリハリや授業中のしっかりとした雰囲気はこれまで行ってきた塾にはないものでした。これを見て、学而会ではしっかりと勉強に取り組めると思い、入塾を決めました。

 私は特に数学が苦手で、入塾当時の外部模試の成績はとても悪く、全体の足を引っ張ってしまっていました。しかし、入塾してから3ヶ月で偏差値は10、20と上がり、中3の頃には中2の初めには考えられなかったほどに点数が伸びていきました。  また、学而会では過去問をたくさん解きます。よく出題された問題や先生が「この学校が好きな形式の問題」と言った問題を意識して繰り返し解いたことは、本番の試験結果に確実に結びついたと思います。

初めは分からない問題ばかりでしたが、授業外でも先生方に質問をするととても丁寧に教えていただき、解ける問題を増やしていくことができました。そして、解いてきた過去問の量は自信にもつながりました。

学而会で学んできたことは今、高校での学習にもとても役立っています。学而会で頑張ってきて本当に良かったです。ありがとうございます。

法政大高 合格

N・Hさん(青陵中)中学部

私は中3の1学期から学而会に入会しました。学而会はとてもアットホームな雰囲気で入ってすぐになじむことができました。授業はとてもわかりやすく、親切丁寧に教えてくれます。

 私は数学がとても苦手で過去問でも良い点がとれずに悩んでいましたが、伊藤先生のわかりやすい授業により、だんだんと点が取れるようになりました。国語では、記述の解答も丁寧に添削してくれたり、面接の練習や自己PRの書類の内容も一緒に考えてくれました。また、英語では基礎の文法から高校の文法までわかりやすく教えてくれます。学而会に1年通うことで英文の読解力が大幅にUPします。英作文も作り方から教えてくれます。塾でもらった連語の表などは本当に役に立ちました。

学而会では自分の受ける高校以外の問題もやるので、色々な問題に対する対策ができます。どの教科もわかるまで教えてくれます。
 学而会のおかげで合格することができました。ありがとうございました。

立川高 合格

K・K君(諏訪中)中学部

僕は小6の時から学而会で英語の授業を受けていました。基礎からしっかり教えてもらっていたので、しっかり身に付いて、中学校は英語が得意科目になりました。中1から数学と国語も受け始め、そこでも基礎から丁寧に教えていただき、学校の授業が余裕をもって受けられました。

また中3で推薦入試対策の作文講座を受け、200文字作文や小論文の書き方を教わりました。以前は書き始めからつまづいていましたが、今では、文章をしっかり捉え、「いい作文」が書けるようになりました。そして僕は志望校に推薦で合格することができました。学而会のおかげです。

立川高 合格

M・Yさん(諏訪中)中学部

学而会はクラスがとても仲良く、よい雰囲気です。また、志望校や学力で4クラスに分かれているため、レベルが同じくらいの人たちと切磋琢磨することができます。私は中学1年生の6月頃に入塾したのですが、その頃はまだ得意科目というものがありませんでした。しかし学而会で学習していくうちに数学が好きになり、得意になりました。

私は4教科が苦手で、内申が良くなかったのですが、その分試験当日の数学で補うことができました。なので私は学而会に入ると、内申が悪くとも当日点で戦える力がつくと思います。もちろん学校の定期テスト前はその対策をやってくれるので、5教科の内申は良いものにできると思います。私は学而会で頑張ってきてよかったです。

国分寺高 合格

T・Yさん(諏訪中)中学部

私は志望校を中3の夏に決めました。中3になると塾の回数も増えるので、運動部に入っている私にとって部活と塾の両立はとても大変でした。模試でなかなか思うような結果がでないことも多く、志望校を変えた方がいいのか悩んだこともありました。しかし学而会の先生方は授業が終わった後もわざわざ時間をとってくださり、居残りで1対1で教えていただきました。特に苦手だった英語もなんとか読めるようになりました。数学では、入試当日塾でやった問題が出て焦らず落ち着いて解くことができました。学而会は授業だけでなく、周りの環境もいいです。私は学而会のおかげで第一志望に合格することができました。本当にありがとうございました。

国立高 合格

G.Rさん(多摩永山中)中学部

私は志望校を中2の春に決め、このままでは入れないと思い、最初は苦手意識のあった数学のみ受講しました。 6月には国語も受講し始め、夏期講習から英語も受講することにしました。

学而会の魅力は、先生方の教え方と環境にあると思います。

塾長の数学は、自分が2時間考えてもわからなかった問題も10分で解決し、納得させてくれる程わかりやすいです。おかげで入試本番でも、落ち着いて教わったことを思い出しながら解くことができました。塾長の数学は世界一だと思います。

桑沢先生の国語は、授業の進むスピードは速いのに、ついていくことができ、自分に実力がついていくことを実感できるものです。200字作文や推薦の小論文も丁寧に書き込んで添削してくださり、同じ間違いをしないように気をつけることができました。

森岡先生の英語は、授業中のどんなに小さい質問も細かく解説してくれ、常に土台を固めながら苦手や疑問を即座に潰すことができるものです。入試直前にはリスニングや英作文に特化した授業も設けてくださり、集中して対策することができ、本番もリラックスして臨むことができました。

また、学而会は私の想像よりもはるかにアットホームで、仲間と共に切磋琢磨でき、勉強が楽しくなるような場所です。わからないところはすぐ質問でき、志望校以外の過去問も自主的にたくさん解かしてもらえる塾はきっとここだけだと思います。

私は学而会に入っていなかったら絶対に合格できませんでした。先生方には感謝してもしきれません。この塾に入ることができ幸せでした。おかげで、2年間憧れ続けた国立高校に合格することができました。本当にありがとうございました。

慶應義塾高 合格

S.E君(多摩永山中)中学部

僕が学而会に入塾したのは2年の冬でした。当時は思うように伸びず、悩んでいた時に学而会に出会いました。最初のテストでの偏差値は50台でしたが、自分自身まだ「受験」という実感がわかず、6月頃まで遊んでばっかりの毎日でした。
そんな自分を変えたのが、7月頃にやった平成13年度の慶應義塾の数学の過去問でした。点数はなんとおまけで3点という目もあてられないものでした。その日からは、自分を変えようと必死に努力するようになりました。最初は全くわからなかった数学も、伊藤先生のきめ細やかな指導とどんな参考書よりもわかりやすい本質を捉えた解説のおかげで、着実に力をつけていくことができ、2月頃には、70点や80点を取れるようになり、得意科目の1つにすることができました。
また、英語や国語では、森岡先生や桑沢先生の文章の読み方や作文の書き方などの丁寧でわかりやすい指導に、より力をつけることができました。
そして迎えた2月中旬、慶應義塾の試験ということもあり緊張しましたが、今まで勉強してきた自分を信じ、堂々と試験に臨むことができました。結果は合格、とても嬉しかったのを覚えています。
今思えば、学而会に入り、早い時期から多くの学校の過去問を解き、補習授業やアットホームでわかりやすい授業を受けられたからこそ合格できたのだと思います。

新宿高 合格

M.T君(多摩永山中)中学部

私が思う学而会の凄さは、「面倒見の良さ」です。
私は中学2年の4月から学而会に入ったのですが、最後の期末をのぞくと7回の定期テストに臨みました。テスト対策は約2週間前から始まり、直前にもなると土日かまわず補習があります。(それも一日中と言っていいほど…)そのおかげで苦手だった教科も毎回高得点が取れるようになりました。それにつれて学校の内申もあがり、受験の勝利につながりました。

3年に入ってからはとんでもないほどの量の過去問を解きました。これほどの量をこなす塾は学而会以外に絶対にないと思います。解説もとてもわかりやすいです。各教科の先生は問題を解く最善の方法を教えてくれました。社会などの暗記事項は先生が考えた語呂合わせによってすぐに頭に入りました。そうした先生方のおかげによって過去問の点数もだんだんと上がっていきました。そして本番は英語で自己最高得点を取ることができました。 第一志望の新宿高校に入ることができたのは学而会のおかげです。本当にありがとうございました。

国分寺高 合格

H.Sさん(多摩永山中)中学部

私が学而会に入ったのは、中2の冬休みでした。運動部で練習が毎日あった私にとって、塾に通うことは確かに体力的に大変なことでした。しかし、私は入塾してから一度も塾を休んだことがありません!塾がつまらない、行きたくないと感じたこともありません。その理由は、塾が「本当に楽しい場所」だったからです。

少人数ならではのアットホームな雰囲気で質問もしやすく、同じクラスの人とはライバルでありながら、家族のような存在になれます。新しいことを学べる喜びは、学而会の個性的な先生でなければかわらなかったと思います。部活で授業にでれない時は必ず補習をしてくれて、授業がわからなくなることがなく、心強かったです。 伊藤先生からは、一問のための一瞬の解法ではなく、どの問題にも応用できる一生の解法を教えていただきました。森岡先生の英語の授業のおかげで、時間内に過去問の半分も解けなかった私が、受験前には時間が余る程にまで読むスピードがあがりました。桑沢先生には国語の読解はもちろん、推薦入試の対策でもお世話になりました。志望校に合わせた個別の小論対策や、ディスカッションの練習まで指導してくださり、本当に助かりました。この桑沢先生の推薦入試対策、学而会で身についた自信のおかげで、憧れでしかなかった国分寺高校に、しかも推薦で合格することができました。学而会がなかったら、今の私はないと思います。愛のこもった授業をしてくれた先生方に心から感謝しています。

ICU高 合格

T.J君(稲城六中)中学部

僕が学而会に入ったのは2年生の2学期でした。当時は数学が苦手だったので、学而会にお世話になることにしました。僕にとっては初めての塾だったので不安もありましたが、クラスの仲間や先生もすぐ打ち解けて、楽しく塾に通うことができました。

授業では、わからないところも何度も丁寧に解説してもらえて、すぐについていくことができるようになりました。余り得意ではなかった英語も、授業を受けるうちに答えに自信が持てるようになっていました。先生も「こんなに英語が伸びると思わなかった」と言ってくださり、とても嬉しかったです。。

僕の力をこんなにも伸ばしてくださったおかげで、第一志望の高校に合格することができました。本当にありがとうございました。

体験授業のご案内

資料請求(無料)の
お申し込みはこちら

学而会 最新ニュース

ブログ一覧

数学ブログ

ブログ一覧

伊藤式数学メソッド

学而会は、
英検®準会場登録団体です。

英検®は、公益財団法人
日本英語検定協会の登録商標です。

暗記と理解の使い分けを 大学入試数学
わかる、発信できる、身につく、大学入試英語
高校3年生のための遅い時間クラス
小六・小五 英語クラス
キャンパスレポート 学而会卒業生の大学生活をご紹介
安全への取り組み

© Gakujikai All Rights Reserved.